
gen
▼所有車種
-
- Ninja 1000 SX
30過ぎて(もう後半?)原付以上にトライしたおっさんです(笑)
てかもう40?
TZR50(半年で事故って廃車)
ZR50 (友人に売却)
(間約15年一応リターンなんですかね?)
ZZR250
Ninja400
Ninja1000sx(2020)事故で廃車
Ninja1000sx(2023)懲りずに同車種
とちょっと飛びましたがステップアップしてきました。
基本ソロツーがメインで恥ずかしがりの人見知りです。
でも慣れるとアホのバカ丸出し多重人格保持者かもかも(笑)
対面では無いのが救いなんで絡んで頂けたら幸いです。
コメント返し等抜ける事多々ありますが極力頑張ります?
追記:40歳厄年に事故って愛車は廃車の予定…(確定)
2023年初っ端からバイク無し生活?
復活したので改めて安全運転第一でバイクライク楽しみます?










6月12日(日曜日)☀️梅雨入りした翌日です🫡
皆さまこんばんは!
ここ最近どなたかとお会いする日々なので頑張って当日投稿してますgenです🙋🏻♂️
さてさてもう先に投稿されてますが、本日は本来なら兵庫の@52169 さんと走ってきました😆
思い返せば…(教えて頂いたのですが💦)
昨年の11月末に四国から@30759 さんそしてちょうど天草に出張中のあさやんさんと走って以来の半年ぶり❗️
現在宮崎出張中の期間にまた走りたいと機会を伺ってて日曜に走れるチャンス到来( ̄∀ ̄)
数日前に日曜が天気良いのは確認した上でお誘いしてて、本日を迎えました😆
前日に仕事での接待があったにも関わらず、若いもんに後を任せて早めに切り上げて走りに来てくれたエエお人です😭
で朝活ついでに高千穂には行ってみようと思ってたので予定通り高千穂峡で待ち合わせ。
2時間半の道中雨上がりだった為か阿蘇付近で寒さに負けコーヒータイム☕️
なんとか待ち合わせの数分前に到着!
しばし待つと遠くからダエグのエエ音が🤩
2回目でお兄ちゃんまで制覇❗️🤣
並べるとデッカいな〜
ハニーとはまた違う格好良さがありました👍
今日は何もコースを考えていなかったので、その場で少し検索して以前行かれたと言う「国見ヶ丘」から五ヶ瀬、吉無田高原経由でケニーロードへ
以前も走った道をあの時は〜と話しながら半年前の思い出を振り返ってみました。
ちょうどお昼になる頃だったのでじゃぁ今回も赤牛行きますか?てな流れでこれまた検索して、モトクルでもよく見るやま康へ。
到着したらえらい数の車とバイク🏍
中に入ると2時間待ち😱
早々に諦めて時間制限のある自分の為に大観峰まで移動し、おそらく待たなくて良いだろううどんでお昼を済ませましたとさ😅
いつかやま康には平日にリベンジしてやる🤤
そうそう違うお店検索中にあさやんさんが「あっ産まれそう!」「おっ産まれた〜」とまさかのタイミングで5人目の孫産まれた〜ってΣ(゚Д゚)!!
大観峰で昼食後お土産見てても「後10日くらいで6人目も産まれんねん」って言いながらくまモン靴下2足ご購入🤑
いや〜大変なおじいちゃんですねー🤣
そんなこんなで残念ながらここで時間切れ。
短い時間でしたがわざわざ熊本阿蘇まで来ていただきお別れしたのでした!
その後アタシは嫁の言いなりに従い久留米に向けて、素直には走らずちょっと山道走りながらいつものヘリポートでパシャリ📸
お約束通り晩飯奢らせられ1時間の道のりまた寄り道して帰り…💢🙇🏻
朝6時半から20時までトータル400㌔ほど走り満足して帰りましてとさ(*≧艸≦)
こちらは明日から梅雨らしい天気が続きそうなので、しばらくは大人しくしておこうかと…😝
ではではまたまた長話、最後までご拝読ありがとうございました🙇🏻
あさやんさんまた時間が合えばよろしくお願いします‼️