
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th





中華そば(和歌山ラーメン) 丸田屋
和歌山城の後は「丸田屋」の「中華そば」と「チャーシューおむすび」でランチです。
和歌山ラーメンは有名な老舗が和歌山市内にありますが、今日は「バナナマンのせっかくグルメ‼︎」の放送で知った、丸田屋さんにしました。
「中華そば」
豚骨と鶏ガラの醤油味、自家製の中細ストレート麺、三元豚の自家製チャーシュー。
和歌山ラーメンは豚骨と鶏ガラの醤油味ですが、見た目よりはあっさりさしていてコクがあります。醤油ダレがその店の味を決めるところですが、とても美味しかったです! 😋
お店の前には長蛇の列ができますが、受付表はなく、並んだ順番に入店です。
【メニューの抜粋】
・中華そば 803円
・チャーシューおむすび 330円(本店のみ)
・しらすめし 396円(出汁醤油味)
・はや寿司(早すし、鯖寿司) 176円
#丸田屋
#和歌山ラーメン
丸田屋 岩出本店
和歌山県岩出市中黒632-1
電話:0736-63-1245
定休:月曜
関連する投稿
-
02月10日
442グー!
20241229 sideB
温泉で温まったあとは、丸田屋へ。
相変わらずの人気店
岩出市では、大きな駐車場がある店はここになるため、クルマが多い
待ち時間30分で店内へ
そこから10分くらいでやっとラーメンとご対面
典型的な和歌山ラーメンで美味しかった。
#丸田屋
-
2024年10月11日
130グー!
#普段の昼飯を晒していくスタイル 660
#西遊記 無職編2
#本州最南端
#味噌カツ丼
#津餃子
#めはり寿司
#和歌山ラーメン
#〆は快活
お昼にゃのだ🐱
和歌山県と和歌山って別なのだ🐱❓フシギ
紀伊半島ナメてたのだ🐱
デカかったのだ💦3回もガソリン⛽️入れたのだ👍
②の今日のミッション達成の為に伊勢神宮や熊野古道やら素通りしちゃったけどいつかまたじっくり来たいのだ👍走っててこんなに頻繁に世界遺産の看板見た事ないのだ🐱
明日はバーガー🍔食べて、うどん食べて、うどん食べる予定なのだ😸
おやすみにゃのだ🐱💤
-
2024年09月17日
57グー!
本日9月17日は#中秋の名月 です
※写真はモトクルDAYの15日ですが…
#潮岬 で一息の後、#橋杭岩 へ寄ってみるといいタイミングで月が出てて、翌日も祝日で休みなのか夕方でも駐車場はいっぱいで沢山の人が写真を撮ってました
夕食はせっかく和歌山なので、本場ではありませんが#和歌山ラーメン を食べようとその場で調べて新宮で食べてきました
和歌山ラーメンは醤油の車庫前系と豚骨醤油の井出系があるそうで、行ったお店は井出商店直伝の味と貼り紙があり#チャーシュー丼 のセットおいしくいただきました
#モトクルDAY -
ZEPHYR 1100
2024年09月09日
101グー!
勝手に参加気分で
#モトクルDay
エントリーも963(黒さん)で……
該当の方居たら勝手にごめんなさい🙏💦
自分は秋の仕事が詰まってるのと、17日に四輪のイベントあるのと……白浜まで自走で行ける自信なく(これが1番かな)不参加ですが、皆さんのワクワク投稿見ていたら🤤が
もちろんグルメ
勝手に白浜観光協会さんのHPで1人盛り上がってます(笑)本来の海鮮物はもちろんだけど、50年の歴史ある#和歌山ラーメン
を行ったなら食したい
2通りあって、ガチの醤油系とマイルドな豚骨系らしいけど。やっぱり食べてみないとウンチク言えんですね😅
天気も3日間良さそうですので、参加される方は安全にフルパワーで楽しんでくださいね‼️