
まっさん
▼所有車種
-
- PCX150 / PCX160
10数年ぶりにPCX160を購入しました。リターンライダーです。
2024年ADV160に乗り換えました。





ようやく見積まで漕ぎつけた…。
もう2週間前になるんですね、こけてから。
バイク屋に着いたのが先週火曜。
故障箇所と見積が出たのが今週木曜。
そして今日状況確認、と。
フロントが曲がったように見えたのは、倒れた衝撃でステアリングステムナットが緩んでズレたのだと。
それ以外には致命的な故障はなかったようです。
ナットが緩んだおかげで衝撃が吸収されたのかも?
あとは外装の交換をどこまでやるかという話に…。
傷ついたところを全交換するとなると12万!
その中から小傷がついたフェンダー、
ぱっと見目立たないエンジン周り、
そもそも傷ついてもいいでしょと思ったスタンド、
社外品に換えるかもしれないミラーはそのままにして、
思い切り目立つカウルと曲がったブレーキバーを交換。
それでも5万円以上かかるのかぁ…まぁ懸念していたフロント周りの破損がほぼなかったから良しとしましょう。
ふと「交換するカウルは赤にしてもらえませんか?」と言いそうになりました。世界に1台かも?なものが出来ますが…カッコ悪いか笑
結局梅雨前に走れなかったなぁ涙