
見た目はせんとくん(笑)
臆病(笑)なので、全身プロテクター(北斗の拳ヒャッハースタイル)に、ヒットエアーの茶色のエアバッグで走ってます。
スキンヘッド、黒サングラスで、見た目イカツイ(笑)けど、臆病です(笑)。
見かけたら、声、かけて下さい。
メインバイクはYBR125。
高速、自動車専用道路などを、走れない事以外は、ツーリングマシンとして完璧。
燃費、部品代、メンテ代、積載性、タンデム出来る、保険代含めて、経費安いし。
気分良く走りたい時はNSR80。
快適性ゼロ、積載性ゼロ、低中回転域はトルクゼロ、5~6000回転はトルクの谷で、
アクセル開けるとカブる(笑)、
疲れる(笑)。燃費極悪(笑)。
でも、地面に近いから、スピード感、凄い。
楽しさプライスレス(笑)。
大きいバイクは、レンタルで^_^
休みは、基本(月)(火)ですが、前もってわかれば、土日も含めて、休みは調整出来ます。


今日は、仕事で車で移動。コケコッコー共和国の、よって亭で、ランチ復活していたので、ひね鳥ランチ食べて、お金払おうとしたら、プリン半額の文字が(笑)。
半額と言う言葉に弱い私(笑)。
注文したら、お兄さん、間違えて、シュークリーム、袋詰めに(笑)。
アッて、顔してたので、可哀想になり、購入(笑)。
プリンも購入。
シュークリーム開けたら、今まで食べたシュークリームで、クリームが、生涯で一番黄色かった(笑)。
スゲー黄色いよ(笑)。
味も濃厚(笑)。
たまご屋さんだから、卵、思い切りぶち込んだんだろうな、と言う位、黄色い(笑)。
皮は、ビアーズパパの焼き立てシュークリームがパリパリして一番ですが、クリームだけに限れば、ここが一番かも(笑)。
情けは人の為ならず(笑)。
クリーム濃厚度、日本一?の、濃厚シュークリームに出会いました(笑)。
プリンも沢山卵入ってるんだろうなと思うけど、普通より、ちょっと濃厚かなってレベル。カラメル足らん(怒)(笑)。