ジェットさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ジェット+15-07-13 沼津~十国峠うまいもの)
  • ジェットさんが投稿したツーリング情報

    15-07-13 沼津~十国峠うまいものツー
    すっかり試験勉強モードに入ってブロスもCB900も完全放置状態でしたが、職場の後輩から「仕事休め」という業務命令(笑)が下りリフレッシュもしたかったので1日休むと割り切って沼津まで行ってきました

    当日朝、めちゃいい天気で暑くなりそう。集合場所の東名高速海老名SA目指して出発
    9時集合なのに7時半に着いた(笑)どんだけ
    ヒマです
    ヒマなので、(月曜なのに)ちらほらくるバイクを目で愛でながら、ベンチで少し仮眠

    やっと集まってきました、来るわ来るわ総勢12台!!これ全員同じ職場(笑)
    バンディット1250S、隼、GSX600-R、ZZR1400、CB1300(ここまでかっ飛び隊)、XJ6Diversion、SR400 x2台、BMW R1200、シルバーウイング400、スカブ400、CB900(自分)
    あれれ?XJR1300とZ750S、それにR6がいない

    XJR→仕事休み取れず、残念!
    R6→明後日試験でそれどころじゃない、仕方ない
    Z→バッテリーあがりで出発できず(笑)

    そんなこんなでお初の人もたくさんいましたので軽くみなで自己紹介をして出発。
    まずは足柄PAまで約57キロのフリーラン。
    先頭切って出て行ったのですが、すぐにかっ飛び隊にぶち抜かれる(笑)
    ビキニカウルつけようかなあ・・・
    とりあえずXJ6にくっついて気持ち良く流します
    あっという間に足柄PA到着
    なぜか足柄にはNERV出張所があって、初号機とレイ、ロンギヌスの槍のモニュメントが(笑)
    とりあえず初号機の前で集合写真パシャり、目的地沼津港まで向かいます

    沼津港のDONどこ丼というお店でお昼
    今回職場からレクリエーション補助費なるものが出て(ウハウハ)、みんなその金額ギリギリを攻めます、1円単位で攻めます、椿ラインの下りよりも3割り増しで攻めます
    沼津といえばやっぱりシラス!
    生シラス丼か釜揚げシラス丼か悩むところです
    散々悩んでアジ尽くし丼にしました!
    だってほらシラスってプ◯ン体多いぢゃないですか(泣)
    沼津はアジも名物なんですからね!美味しいんですからね!からね!

    お腹も満足してお土産も買ったので、ここから十国峠~大観山~県道75号(椿ライン下り)~国道135号~西湘バイパスと走りました
    バイク歴が約3年の自分はクネクネ道が絶賛苦手で椿ラインは一番後ろからのんびり下りていきます(笑)
    事故ったら元も子もないですからねぇ
    途中、MAZDAスカイラウンジで記念撮影をしていたら、自分に業務命令を出した後輩のデジカメが強風で三脚が倒れてしまいデジカメがお逝きになるというアクシデントもありました。ドンマイ!

    西湘PAで解散して帰路につくとき、ふとそういえばC2の山手トンネルって開通したんじゃなかったっけ?と思い出し3号渋谷線大橋JCTから湾岸線大井JCTまで走ってみました
    想像以上に便利!
    西側の中央道・東海道と東側の東関道がC1を介さずに繋がったのはとっっっっても大きい(笑)
    ただJCTのRが非常にきついのでそこは要注意ですね
    しかしツーの後は股関節が痛い(笑)

    バイク買取相場