
ぐっち
▼所有車種
-
- GOOSE 350
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。










Goose350 若返り計算 27
① ついに ステムシャフトベアリングが抜けた‼️
ドツき回したので ステムの打痕がエラい事になった((T_T))
② リューターでチマチマと打痕を削ってペーパー ほぼ打痕が
目立たなくなったので サンドブラストで純正っぽい仕上げ
③ ステップペグ根元のボルトが抜けない レンチと延長パイプ
で どうにかバラして研いで 旧塗膜除去
④ オイルタンクもスケルトンで塗膜除去後 サンダー足付け
脱脂後 ミッチャクロン
⑤ ウレタンシルバーで塗装して クリア&フラットベースで
ええ感じに艶消し塗装
⑥ エンジンヘッドも同じく 艶消しシルバー このシルバーを
買う為に 浜松にステップ送って 色味を合わせてもらった
クラウドシルバーメタリック ギラ付きが少なく 色味OK
⑦ ステップ周りの部品 粗めのブラストして 古くてくすんだ
感じを除去後 細めのブラストでしっとり落ち着き感出して
敢えてフラットベース使わず クリア塗装
⑧ ウチのサンドブラスト 安いブラストガンと 厚手の
ビニール袋 メディアもほとんど散らからず お手軽ブラスト
⑨ フロントフォーク 黒かった旧塗膜除去して なぜだか
あちこちにある深い打痕?にパテして ミッチャクロン
⑩ ボルトケースの塗装 シルバーと間違って買ったガンメタが
ええ感じに 鈍く輝く うん❗ めっちゃかっちょええ👍