
空冷キャブ車好きのりょうさん。
https://lit.link/108087
グーいつもありがとうございます!フォローお気軽に!
ツイッター@CL50BOAT モトクルからとお伝えください!
ミニモトからビッグバイク…排気量、ジャンル問わず二輪好き…ですが、空冷キャブ車が好みです。林道から酷道、高速道路やサーキット…走るの好きです。
16歳の原付免許からスタートしてCL50で走り整備を学び遊びまくりで、19歳の時SR400で日本一周、25歳で【府中試験場】で【大型二輪】の免許を【初回1回目1発】で合格しました!
過去、バイク屋で働いてました。
バイク屋で車両購入はほぼなく、自力で購入し勉強して整備しました。まずは自分でやるのがモットーです!
オフツーリング企画したこともあるので…オンロード、オフロード問わずいつか是非走りましょう!
モトクル低浮上です…
ツイッターの方が出没多めです。


おれの母方のばあちゃん、昔から先見の明が鋭くて… #高齢者運転 がここまで問題になる前に運転不能になるからって返納したんだけど(しかも、じいちゃんは教官)今ほど、 #免許返納 もなかったのか #運転経歴証明書 がもらえなかったし今から申請しても交付してくれないのモヤモヤする🔰 #運転免許
関連する投稿
-
2024年06月22日
96グー!
今日の昼に中居正広の土曜日な会という番組観ました。
60代後半の女性が免許返納を決めたという内容だったと思います。
車が好きで車と共にあった人生(愛車遍歴もなかなかのモノでした)という紹介から返納しようと決めるまでという感じでした。
自分も車やバイクが主だった趣味になっているので、免許返納について考えてみると複雑な気持ちになります。
昨今、高齢者の事故ばかりTVで取り上げられていて、その度にコメント欄では「免許は年齢制限しろ!」「不便な田舎に住んでいるのが悪い、歳をとる前に引っ越すなりしろ!」といった攻撃的なコメントが寄せられていることが多々ありますね🙂↕️
個人的には現行法に沿って、免許を返納するしない、するにしても時期は自分で決めたいなぁ…というのが本音の所です。
あがりのバイク、クロスカブ110も用意してますので🤭
#中居正広の土曜日な会 #免許返納 -
2019年05月11日
32グー!
スズキのセニアカー
最近免許の返納が多いから需要増えるかなぁ?
#スズキ
#セニアカー
#免許返納
#ファンビークル八王子