
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会に出場してます。
道志のお山のコース「森輪」にも出没してるよ。
マイブームは110ccのピットバイク。
乗ってヨシ!押してヨシ!!めちゃ楽しい。
このバイクで妻と子どもをオフ沼に引き込むことに成功したよ。
継続できるといいなぁ。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。










20220529@早戸川林道とか
先週末は朝練しにいってきたよ。
久々の湧き水探索と、林道探索。
行ったところは神奈川県の早戸川林道。
ここは、20220212にも湧き水を探しにグロムで来たんだけど(写真二枚目)、そのときは雪がガチガチに凍ってたから諦めたんよね。
ふと思い出したから、リベンジしにきてみた。
このあたりは荒井湧水と三日月の滝の2箇所、湧き水ポイントがあるんじゃけど…
どっちも行き止まりで行けれんかった!(写真6、7枚目)
早戸川林道も途中から行き止まりで入れんかった!(写真5枚目)
わざわざ来たのに収穫なしってのはつらすぎる…
っていうか、2月に来たときに無理して進まなくてよかった。
頑張ったのに行き止まりだったら、ショックすぎるもんな……
残念すぎる…と思いながら帰りながらウロチョロしてたら、すんごいいいとこ見つけた!!
林道 横沢・小机線と同じくらいの平和なガレ具合で、時々道が崩落してていい感じなとこ!
おととい雨が降ってたから、洗い流しみたいになったりマッディーだったりするとこもあってめちゃ良かった!
奥までいってみたかったけど、だんだん荒れてきたから一人で行くのは危なそうなので断念。
今度、エンデューロな人を連れて来てみようかな。
収穫があってよかった。
そんな一日。