
星屑番長
横須賀の55歳リターンライダーです。
マジェスティCでリハビリした後、
2022年1月にBOLT購入⇨2024年7月、CTX700に乗換え
2023年6月にFTR増車⇨2024年7月、クロスカブ110に乗換え
主に地元の三浦半島ばっかり走ってます…
基本、嫁さんのご機嫌窺いながら朝活のみです…
…2025年3月、茨城県笠間市に移住予定です…
昔の愛車履歴は、
VT250F, GSX-R400('88), SRX400, ZRX-1100, XL1200S
リターン後は、
マジェC、BOLT、FTR223D、クロスカブ110、CTX700


R16(横須賀街道)の田浦付近を走っていたら、
「あれ?こんなとこにも庚申塔?」
と思ってバイクを停めると、馬頭観世音でした…😅
木札には「国道16号線事故死者・・供養」の文言。
馬頭観音には道中安全などのご利益もあるので
この場所に有るのでしょうか…🤔
石碑の一つには大正10年の文字も見える…
横須賀街道の歴史を紐解くと、
明治20年に国道45号、大正9年に国道31号、昭和27年に一級国道16号と変わっていったらしい…
おそらく ここの古いものは
その変遷を見守ってきたのでしょう…
柄にもなく、合掌して安全祈願しました…🏍