
miyachu27
コロナ禍のGWに一念発起して、大学生の頃から欲しかったバイクの免許(125AT限定)を取得。その後、限定解除。
愛車 CT125→GB350










SSTR奮闘記 第3弾ヽ(`▽´)/ 本番だ!
27日出走当日は3時起き。予報通り豪雨☔(゜゜)半端ない
ピークが3時〜4時台の予報なので、5時スタートを狙い出発地点へ向かうも、途中の国道23号のトラックの猛追と豪雨で大ピンチ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ひー ひー
実は、出発地点へ向かう23号がほぼクライマックスとなり、あしたのジョー状態で何とか出発(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
恐るべし名古屋 涙
最初の道の駅瀬戸しなのにつく頃には雨は止み、その後は晴天に恵まれ、快適なツーリングとなりました。だいぶ正気に戻り、道の駅で他のライダーさんと名古屋港付近の大雨を語っていると、だいぶ日没まで余裕がある話となりまして ( ・ิω・ิ)☆キリッ
突然追加目標の、道の駅20箇所に寄りたいスイッチ発動( ・ิω・ิ)☆ この時10時で、道の駅は4つ目。
辞めとけば良いのに、その後はただひたすら近場の道の駅を検索、ダッシュ💨、登録、検索、ダッシュ💨、登録、検索・・・
ライダー達が千里浜海岸に向かい左折する交差点を、見向きもせず直進し、のと千里浜の道の駅でようやく20立ち寄り達成 ( ・ิω・ิ)☆☆ 17時過ぎていました。
そのまま千里浜なぎさドライブウェイに向かい、日没前にゴール!ヽ(`▽´)/ 意外に大きい轍に転けそうになりながら、手を振り返しました。いやー感動!
完走の充実感いっぱいで、宿泊地の休暇村に向かい、🍺とご飯を食べたら、ばたんQ