
kuni-taku
多分リターンライダー?なアラフォーです。
20代は某バイクメーカーのインストラクター。
子供から年輩の方々、初心者からプロまで鍛えさせてもらい、
プライベートでもバイク競技を一通りやってきて、自分の中でバイクはもういいかなというところまで乗りました。
結婚してからはVTRとCRを持っていたけどほぼ乗らず。
そして10年ぐらいたった最近、職場の移動を期に通勤用にPCXを購入。
そしたらこれがとっても楽しい!
スクーターなんてまるで眼中に無かったけども、バイクの初心を思い出すぐらい楽しくて、毎日の通勤すら楽しい。
全開で走る事しか考えてなかったのに。。。歳取った?
そこからVTRも楽しくなって、自分の中でバイクライフリターンしてます。
活動記として残しつつ、皆さんの投稿見させてもらって色々勉強させてもらいます。








今日はワクチン休養の有休。
腕がちょっと痛いだけでほぼ無風な3回目。
2回目のモデルナは死にそうな思いをしたが。。。
この前の家庭内コロナ騒動でかからなかったの私だけだったし、無敵モードに入ってる気がする。
元気なので羽黒山に行ってきました。
久々に行って思ったけど、とっても清々しい。
清々しい風浴びながら広々した眺めにホッと一息。
そして少しの登頂へ。
早々に運動不足を感じながら神社→山頂へと、ゆっくりお参りしながらでも片道15分ぐらい?
貸し切り状態の空気の清々しさがたまらなかった。
ふっと力抜きたいときにまたこよう。