
ノリ
▼所有車種
-
- VULCAN 1500 Classic Tourer
ラーメンとソフトクリームを愛するノリです。
2022年3月20日バルカン1500クラシックツアラーに乗り換え。岩手県内トコトコまったりツーリング('ω')
無言フォロー失礼しますm(_ _)m
仲良くしてくれたら嬉しいです!
イントルーダークラシック400
バルカン1500クラシックツアラー










雫石へツーリングの当日の朝6時30分、前日気づいたライト点灯不良の確認を開始。
スタータースイッチの不良かと思いバラしてみたが特に不具合は見当たらずテスターでも問題なし。ハイローボタンも分解、清掃、テスター、電源きてない😑
もちろんライトにも電源きてない。
ヒューズは正常、バッテリーも正常、電圧も正常。
ヒューズからスイッチのハーネスの間に異常あり🤔
この時点でツーリングを諦める。
タンクを下ろし配線を眺めるも見た目では異常なし。
ヒューズボックスのコネクターを脱着したりしてみたが変化なし。
バルカンはキーONでライトは点かずエンジン始動後に点灯する仕組み。
電気の流れを考える……不具合事例を調べレギュレータの可能性を探る……
もう無理!と諦め散々バラしたパーツを戻す。
おぉーネジが余らなかったw
部屋に戻りまた考える。クランクケース開けてないなぁ開けたくないなぁ😑
半端で終わらせたくないので開けてみる。
ネジを外すが開かない。ステップボードとシーソーペダルが引っかかるので外す。
なんとか中が見える状態にした瞬間。
ん??焦げとる😳コレだ!
オイル漏れによるショートのようだ。
パーツクリーナーを吹まくる。
三極カプラーを持ってないのでそれぞれを単独で接続。
そこでエンジン始動すると見事ライト復活!!
作業開始から10時間😵💫長かった。全部の指が痛い😣
見つかってよかったー(*_*)ほっといたら他も不具合出てたかも😱
試運転だ!ってことで16時からソロツーへ