





ちょっと散歩に蒜山高原付近をブラブラしながら気になる所を探索してきました。
御机の茅葺小屋は、大山をバックに茅葺小屋がある風景だけど、江府町がホームページで宣伝しているで、次回は紅葉時期に。
蒜山高原での昼食は、ジンギスカン、蕎麦などが多くて今回はあえて岩魚料理の「いわなや」さんに行ってきました。
岩魚定食を注文するも直ぐにニジマスの塩焼きを追加して後悔する事に。
料理が届くと普通にお盆に乗った料理を食べて「岩魚の刺身って初めて」と幸福感を味わっていたが、岩魚の塩焼き、岩魚の唐揚げ、そして追加したニジマスの塩焼きが届き、始めて定食には塩焼きと唐揚げがついた岩魚尽くしだった事に。
食べ物を残すなんて勿体無い神様に怒られるから完食をしたが、その後のツーリングが厳しいものでした。
これからも大山に行く時は、行きたいお店リストに登録です。