
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtaka115🌱仕事場近くの讃岐うどん探訪です🚖『元祖わかめうどん大島屋』さんは先月迄は桜のうどん🌸➡️5月は苺🍓とわかめうどんをコラボ‼️冷かけ小450円を頂きました👌わかめと苺麺は人生初😲苺の穂のかな香りと粒を感じながら、今は少し細麺ですがさぬきの夢の弾力も有り👍一般店で値段は高いですけど、緑とピンクの麺は此処だけ😋と昨日は、とある讃岐うどんランキングで4位の『上原屋本店』(でも支店は無いよね⁉️)さんで冷かけ小300円と御坊天180円を頂きました👌セルフ店でも高松では小300円時代に突入していますね😅御坊天も独特の太さ❗️麺は中太シコシコで、お店も沢山の人でした😄最後の一枚は,masaharuさんシリーズです✨