
蝶師匠
▼所有車種
-
- Z125 PRO
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌










パーツネタです☺
①ドレミコレクションの油温計(Z125用)
②純正のフィラーキャップと、交換するタイプなので、正確な油温計ではありません😅
クランクケース内の温度計みたいなもんですが、目安にはなるでしょう😂
③④見た目は良いと思ってますので、自己満足パーツですね😜
⑤タイヤ空気圧モニター(TPMS)です。
Z125に取り付けます。
ただし説明文は英語だけでしたので、内容はチンプンカンプンでした😨
まあどうにかなるでしょう😅
後でAmazonのレビューを見たら、日本語に訳してくれた人が投稿してましたので、とても助かりました(笑)
⑥交換した専用のエアバルブキャップ。
⑦モニターはハンドル左側に取り付けました。
空気圧の数値は、少し低めの表示になりました。
異常があれば、警告音と点滅で知らせてくれます。
電源はUSB供給です。
⑧バリオスにも取り付けます。
⑨専用エアバルブキャップ。
⑩ハンドル右側に取り付けました。
常にタイヤ空気圧が表示されるから便利だし、安心してツーリングできますね😄👍