
三下
ヴェクスター150を通勤用に購入してから
二輪に興味がわき、大型二輪(オートマ限定)を
免許センターでなんども試験を受けてやっと…。
せっかく大型二輪を乗れるようになったので、
NX750Xを買いました。決めては市内に在庫があったので!
(追記)
普通二輪は限定無し。
排気量400未満は、クラッチ付きOK!!
(追記2)
ダイレクトメールを下さった方々へ。
マジすんません_(._.)_今の今まで、そんな機能が
有ることを知りませんでした。年単位でほったらかしで
本当に焦って?ます。遅らばせながら、最大二年遅れ
位になりますが、レスさせていただきます。
本当に申し訳ない( ;´Д`)かぎりです。







そろそろ田植えも終わり、
水をガンガン田んぼに入れる時期。
用水路の水を自動で調整する装置もそこかしらで
動いている模様。
なぜかだいたい石碑とともに
水門があるので見つけやすいことは易い…。
なにか作ると石碑を建立したくなる県民性なんでしょうな。場所は面倒なので鶴岡市で。ま、庄内平野の南半分は鶴岡なので間違いないでしょう。
さいごのは鶴岡駅前のラーメン屋の塩煮干しラーメン特盛。
榊という名前の店でした。こうして今日のひは終わりました。