

タイヤバランスとって
仮装着
バイクらしくなって来た。
段々、細かい部品になって来て
四半世紀前の記憶を呼び戻せ無いけれど
何故この仕様にしているのかを
思い出しながら
少しずつの組み立て
古い物、無い物は通販が頼りなので
時間掛かります…
そもそも、何でこうした??
が有りすぎます
代表として、RS250用フロントマルケに
NSR250R要MC 21アウターチューブで
更に、ディスクはCBR600用
キャリバーは.多車種
ホイールカラーも、幅が合わない
極め付けは、スピードケーブルギヤが
有りませんよ!