
チャーリー
▼所有車種
-
- Ninja ZX-25R SE
1970年 HONDA CL350 初バイク
その後、ヤマハ XS650Special
HONDA CB750Fボルドール2 増車後に、バイクを降りてしまいました。
そして、30年以上が過ぎました。
バイクは、鉄でできた心を持つ生き物。
鼓動で語り、
振動で感情を伝え、
風とともに走る相棒。
走るたびに、心が整う。
鉄馬と過ごす時間は、
小生にとって 〝 生きてる ‘’ と感じる瞬間。
2020年8月 HONDA PCX125 通勤用に購入消えていたバイク魂に火が付きました。2021年6月 BOLT R-SPEC 納車しました。
さらにその翌年、2022年5月 Kawasaki Ninja ZX-25R SE 増車。
2023年3月 BMW C400GT 納車、ZX-25R 売却
死ぬまで、バイクは降りないと決めています(笑)


Kawasaki
Ninja ZX-25R SE 慣らし走行中ですが、Ninjaのポジションに、慣れるための走行でもあります。
ただ、非常に乗り易い、操縦し易いバイクだと思います。 ですから、扱いに慣れないって事は全く無く、直ぐに乗れます。 体に馴染むバイクです。 一速にギアを入れると回転が少しアップします。 アシストスリッパークラッチは軽く。 エンストは先ずしません。
走行中、2,500回転以上なら、クラッチを握らずとも、アップ&ダウン共に可能なのも楽で、楽しい一つです。
ZX-25R に乗ってから、BOLTに乗り換えると、笑っちゃうほどポジションが違うのです。
当然ですが、それでも、楽しいのです。
BOLTの楽しさが再認識出来ます。 私は、どちらも好きです。