
ニャンコ
▼所有車種
-
- Cadwell 125
20年目の400スーフォア、セロー250、cadwell125で楽しんでいます。



カフェでラテを啜りながらフレンチトーストなどを摘まんでいると、メッキパーツがピカピカなラグジュアリークルーザー軍団がやってきました。
ドラッグスターやヴィクトリーも居るのだけど、こういうタイプのバイクに興味のない人には全部ハーレーダビッドソンという事になってしまうのが残念ですね。
やっぱり大きいなぁ。
クルーザー軍団のなかにセローを置くと、とっても痩せている様に見えてしまうのですが、cadwellは見劣りしないなあ……気のせいか?
cadwellで峠道を走っていると、前を走ってる車がよく道を譲ってくれます。
CBやセローだと、早く道開けてくんないかなぁ!距離詰めて煽りだと思われるの嫌だしなぁ……。
なんて時は中々譲って貰えないのに。
cadwellならゆっくり走って下さいね、こちらは景色を楽しみながらのんびりついて行きますんで、って気分なのに。
譲ってくださるのはありがたいですが、cadwellで登りの追い越しはよっこらしょ!なんだなこれが。
セパハンの乗車姿勢が戦闘的だからでしょうかね?
前傾はCBと変わらないと思うのだけど。
ライトも暗いし、音も農機具ほどだし。
なぜか道を譲ってくれるのはどうした事か?
と、いつも思うのです。