
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。










GW最終の日曜日にいつものルートを早朝ソロツーリングに出掛けた様子をアップします。
ルートは最後の画像を確認して頂きたいのですが、走行距離は約230キロ、時間は休憩を入れ約4時間半の工程です。
4時前には自宅を出発し、最初の休憩場所である「道の駅天空の郷」に着いたのが5時半頃でした。今の時期は4時半を過ぎると辺りは明るくなってきて、夜明けが5時過ぎですので、暗闇を走っているような感じでは無いです。
ルート的には「道の駅天空の郷」から先の道が楽しくなってくるので、ここまでは移動的な意味合いが強いので多少暗くても問題無いです。
矢張り早朝ツーリングは車が少ないので、自分のペースで走れるのが良いですね。特に飛ばしたりコーナーを攻めるようなことはしませんが、運転に集中したいので他の不安要素は極力排除したほうが良いかと思って、早朝に出掛けます。
また道の駅等で休憩している人も少ないので、思う存分バイクと一緒に自撮りできるのも良いです。
もうすぐ梅雨に入りますが、晴れ間をみつけて出掛けたいと思います。