
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。










2日目は、丸亀駅の和菓子買い朝飯→西に戻り
豊稔池アーチダムまた、東に行きまんのう池。😄
もり家さんは20年前ぐらいにいったかな。🤔
もちろん大で、生姜・レモン・卵天の味変でなんとか、
完食。😆😆😆
二十歳から12~13年間GWに1~2泊バス釣りで、
この辺うろちょろしてたので、懐かしい。🥺🥺🥺
(公渕森林公園・虹の滝キャンプ場)
帰りは真っ直ぐ帰らず昔の流れで、塩江温泉を右手に
193を南下して吉野川沿いを、河川敷でスタックしかけながら遊び。😅😅😅
最後は16時30分の徳島フェリー諦めて、その2時間半と思っていたのですが、精算したのは4分前で、
ギリギリでも乗せてもらいました。🙏🙏🙏
(申し込み用紙書かず)
なんやかんや有りまが、最後は夕陽見て綺麗かったりや懐かしや朝のバタ2や雨☔やで、久しぶりに
感動してしまいました。😆😆😆
しかし、インカム潰れた思い込んでたけど
たぶん、あれスマホのボリューム0やったかも。🤔
そら鳴らんわ。😅🤭😂
(次9Rでワインディング😆かロング😁)