もりけんさんが投稿した愛車情報(Z200)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(もりけん+@77140 さん こちらの投稿でコメン)
  • もりけんさんが投稿した愛車情報(Z200)
    もりけんさんが投稿した愛車情報(Z200)
    もりけんさんが投稿した愛車情報(Z200)
    もりけんさんが投稿した愛車情報(Z200)
    もりけんさんが投稿した愛車情報(Z200)
    もりけんさんが投稿した愛車情報(Z200)
    もりけんさんが投稿した愛車情報(Z200)

    @77140 さん
    こちらの投稿でコメントにあったバックサポートの返信となります💡

    Z200はバックサポートどころかタンデムバーも無かったので、寸法を調べて、だいたい同じ寸法のバーをネットで購入しました(いきあたりばったり)🥳
    最初の予定ではサイドバックを付ける予定は無く、【タンデムバー格好イイ🤩】という不純な動機です🤣

    写真1.2枚目の赤い⭕が本来取り付けるべき箇所なのですが、バーをハンマーで叩いて平たくしてドリルで穴を開けています(力技)🤣

    試しにランドセルを付けてみたら、ちょうどタイヤやチェーンに干渉しなかったので、ランドセルの肩にかけるベルトの穴を良い所で開けて固定しています🤩

    写真4.5.6枚目の黒色ランドセルは、マフラーを替えた関係で本来の長さよりも短くなったので、ギリギリマフラーに当たる事がなかったです(これも行きあたりばったり)🙌

    最後の写真は一度だけ普通のサイドバッグを取り付けた写真です💡タンデムバーにタイバンドで上下ガッチリ固定しました😊
    本当にやっつけ仕事なので、全然参考にはならないと思います💦
    ただバッグサポートが無くてもタンデムバーがあればなんとかなると思います🙌
    小恥ずかしいですが、そらさんがお世話になっているバイク屋さんに、このやっつけ仕事な写真を見せてタンデムバー取り付けの参考にされてはいかがでしょうか?🤗

    長文失礼しました🙇

    バイク買取相場