
みたやん
▼所有車種
-
- Ninja 1000・Z1000SX
普段はcbr250r、最近のツーリングはNinja 1000sxで走るのが多いです
キャンツーなどもしています
cbr250rは後部ウィンカーに二匹
Ninjaは右ハンドル部に一匹
たまにリアシートにデカいアヒル様載せて走ってます
21年の1月~6月の半年間で近畿道の駅151箇所制覇
22年GWと盆休みを利用して四国道の駅88箇所制覇
誘われれば近畿圏ならどこでも行くのでよかったら声をかけてみてください(誘われたら日帰りて京都⇒富士山とかも行ってます)
バイクと撮れるいい写真スポットがないか探してます
アヒルの飾りを周りに広めている変わり者です
皆アヒルライダーになろう(笑)
最近インスタの方でもk.mitayanというアカウントでスポット紹介とかしてます
また二輪車交流振興協会という二輪のボランティア・地域振興している団体でスタッフもしていますので、良ければ声をかけてください



本日のプチカスタム
嘘です。やったのは今日じゃなくてGW前の話です(笑)
グリップエンドをノーマルから社外品へ
USB等がついてたバーを長いものへ
そして付け替えたバーに携帯ホルダーを移動
携帯ホルダーのあった場所はそのままでアヒル様のとまり木になりました(笑)
他にもシールドの色かえてと、ライトを白色に、ブレーキ・クラッチレバーもカラーの可変式タイプに、マスターシリンダーキャップも変えたい
あとチェーンも今着けてるのがダメになったらカラーチェーンにしたい
本当はステップも変えたいけど、あれは5万位はするので、、、
やるならこの辺りだけど、やりだすと結構かかるんだよね~💸
話変わりますが四国行ったときアヒルつけてる人が一人もいなかった
京都の美山とか奈良の針テラスなら他にもつけてる人いるのにな~
関西圏だけなのか??
300人ほど入っててよくやり取りに参加してるツーリンググループでは以前から私が広めてるのでよくツーリングに参加する主だったメンバーとかは皆つさせたけど(笑)
アヒルと言えば私のイメージになって、以前写真投稿してる巨大ラバーダックのイベント情報とか皆が教えてくれるようになったし、アヒル推ししすぎか( ̄▽ ̄;)