
むっきょ
▼所有車種
-
- YZF-R25
ソロツー、ペアツー、マスツー、ファミツーと何でもござれ♪
美味い物、珍しい物、気を引く物、そんな物を求めてブラブラツーリングしとります─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
皆様の投稿を参考にし、より良いバイクライフを送りたいと思っております。
宜しくお願い致しますm(*_ _)m







5月8日(日)
夫婦でもぐもぐツーリング♪
ゴールデンウィーク前にロードキングが不調になり、嫁さんと末っ子との連泊ツーリングも中止になりバイクに乗れて無かった事もありで、連休最終日ぐらいは少し乗り回したいと夫婦でプラっと走って来ました♪
行き先は奈良県は宇陀にある蕎麦屋さん💡
天ざるを求めて向かったは良いが日曜日は定休日…(´TωT`)
何か良い所は無いかと探したら、すぐ近くに『こんぴらうどん富士』なる店を発見(☆∀☆)キラーン!
頼んだのは、天ざるにおでん♪
うどんは喉越しも良く美味い、おでんは具材に出汁が染み込んでコチラも更に美味でした( ˆОˆ )♪
うどんにおでんって合うんですね(´•ω•`)♡
写真②
次に向かうは『道の駅 お茶の京都みなみやましろ村』💡
人気上位の道の駅で濃厚抹茶が人気の様です(*ˊᗜˋ*)ノ
サンデーに抹茶コロッケに鹿肉メンチカツと、他にも抹茶蕎麦とかも有り人気上位につけるのは判る気がします(*'∀'*)
写真③
道中、低身長の嫁さんがSSに初チャレンジ(๑و•̀ω•́)و
山中の道を、むっちゃ曲がり易いとご機嫌走行ε٩(๑>ᴗ<๑)۶з
停車する時は足つきが悪いんでギャーギャー言うてた(笑)
写真④
次に向かうは晩御飯のおかずにと『味のお福』💡
名阪国道の伊賀上野PA横にあるどて焼きの名店♪
寂れたPAに隣接されてる店で、もはやPAはお福の駐車場なんやないかな?と思われるぐらいの大盛況(笑)
帰ってから食べたけど、白米に合いますねぇ〜(´•ω•`)♡
写真⑤
帰り道に3月末にオープンしたての『道の駅 なら歴史芸術文化村』に寄り道💡
高台があり、奈良盆地を少し見下ろせます(*^^*)
奈良のお菓子のらほつ饅頭を食べながら休憩ε-(´∀`*)
写真⑥ ⑦
そこから家路に就きました=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
今日も食べたなぁ〜(笑)
本日の総走行距離 約160㎞
たまに乗るR-25、楽だわぁ〜♪
道の駅スタンプラリー、面白そうやなと頭に浮かんで来た
(☆´ิ罒´ิ)ニヤ