茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(茶々丸タイプM+好天の日曜日の休日は、当然走ります。(笑)
  • 茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)
    茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)
    茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)
    茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)
    茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)
    茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)
    茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)
    茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)
    茶々丸タイプMさんが投稿した愛車情報(SKYWAVE 250 TYPE M)

    好天の日曜日の休日は、当然走ります。(笑)
    札幌市内を巡回してる時に気が付いた。
    信号待ちの時、前方に停車してる車のボディに
    いつもなら映るはずのヘッドライトが消灯していた。

    すぐさま最寄りのレッドバロンへ駆け込む。
    「ヘッドライトが点かなくなりましたので、見て下さい」とお願いして、待つ事1時間くらい。

    バルブも配線もヒューズも問題なし。原因がセルスターターの接触不良と判明!
    ここで選択肢が提示される。
    ①右スイッチボックス全交換。(入院治療)
    ②右スイッチボックスのオーバーホール。(費用12220円)

    うーん。高え。
    オーバーホールで解決するなら自分でやりますと③の選択肢を選びました。レッドバロンに診断料と作業料、合計550円だけ支払って帰宅しました。

    スイッチボックスをバラして、作業しずらかったので、右ブレーキも外して、アクセルワイヤーに手こずりながらも、分解成功!スイッチの接触不良の原因の汚れをワイヤーブラシでゴシゴシ掃除。
    元通りに組み付け直して、動作確認。

    ピカ〜ン♪

    やったね!念のため他のスイッチも確認。キルスイッチ、バザードランプ、セルスターター、全て異常なし!
    いやーバイクって乗ってても楽しいし、メンテナンスしても楽しい!また一つ愛が深まりましたとさ。(笑)

    バイク買取相場