
くまちょう
▼所有車種
-
- VMAX
山形福島宮城を中心に走っています。宜しくお願い致します。
現在所有
2023年5月ksr2 購入
2024年1月YZFR-1 5pw 購入
愛車歴
YB1four
DT230ランツァ(1代目) 1998年式
VT250スパーダ
セロー250(キャブ)
F650GS(単気筒)
X41997年式
ドゥカティモンスター400 2005年式
Vmax1200 1代目(1997年カナダ仕様)
DT230ランツァ(2代目) 1997年式
V max1200 2代目(2004年カナダ仕様)
スーパーカブ110JA07
KSR2(1998年式)
FZ6-N(2008年式)
現在所持→YZFR-1 5pw(2003年式)
宜しくお願い致します。



🏍超長距離走行用オプション ミニスクリーン🏍
GW期間使用してみたインプレです(ᵔᴥᵔ)
汎用品ですので、vmaxに限らず装着できます。
○
•気持ち1割程防風効果アップ
•疲労少し軽減
•エンジンとマフラー排気音が聞き取りやすくなった
•安い
•取り付け外しが簡単(ヘキサゴンレンチ)
△
•通常速度域での防風力はあくまで+α程度
•高速や強風時ではほぼ変わらず
•デザインがバイクに合うかの好み(ガイラの様な丸系には合わない笑)
•土台部の塗装が弱いので傷が付きやすい
思わぬ収穫はエンジン音とマフラー排気音が聞き取りやすくなった事です。
低速のドコドコ音、3000回転ブーストの唸るエンジン音、V4サウンドに酔いしれながらゆっくり走行でも更に楽しくなりました。...と言う事はやはり若干の効果は有るようです😄
取り付け外しも簡単なので、高速のみ着用等の使い方もできるかもしれません。
スクリーン装着されている方で長距離走られる方やエンジン排気音を楽しみたい方は、+αとして試してみてはいかがでしょうか?(ᵔᴥᵔ)