
ぐっち
▼所有車種
-
- GOOSE 350
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。










Goose350 若返り計画 24
今日はGooseのエンジン洗ってました
① もう 後戻り出来ない‼️エンジン塗装剥がしてもうた
② 朝から邪魔になりそうなモノ外してマスキング養生
③ エンジン洗浄 うすめ液と書いてあったので買ったら
なんか灯油っぽい全くシンナーじゃない 汚れは落ちるけど
④ スプロケ周りは悲惨なほど汚れてる(-""-;)
⑤ 昼から中性洗剤で洗浄 さっきの灯油うすめ液を落とします
⑥ かれこれ1.5時間 ひたすら洗浄してキレイになった
⑦ スターターモーター 最初は塗装せなあかんと思ってたけど
ペーパー800番で研いだらキレイになってきた
ついでにボルトも磨きます… 誰も気付かんけど…
⑧ このスターターモーターの輝き👍
⑨ サンダーカップブラシで1時間 おおまかに剥離して
明日小型ブラシ、棒ブラシで剥離します
⑩ 浜松の塗料屋に頼んで作ってもらったウレタン塗料
Gooseのエンジンカラー 19000円也 財布がイタ~い((T_T))