
ジャスタウェイ田中
レーサーレプリカ全盛期にバイクにドップリとハマり
他の遊び事も一通りやったが、ずーっと辞めてない趣味?は
オートバイwww
春や秋の気候の良い時期にバイクに乗るのは一般的な人は
バイクに乗って気持ちいいだろうと思うだろう。
が、夏の暑い炎天下にフルフェイスのヘルメットを被り長袖のジャケットを着てエンジンの熱で お股や足にラジエターのファンが信号待ちで回れば熱風がカウルから身体に吹き荒れ
それはそれは地獄の熱さで多汗?我慢大会w
冬は冬で、風が冷たいクソ寒い中を鼻水垂らしながらwも、車が有るにも関わらず寒さに耐えながらもバイクに乗る。
バイクに乗らない人からしたらバカじゃないの!と、思われてるはずw
だがしかしだ!
バイクがイイんだ!バイクじゃあないとダメなんだ!
何故か!
それは乗った者にしかわからない!
決して人に薦めない!
乗りたいヤツが乗る乗り物!
こんな面白いモノ辞めれねえ!








TV番組で観て食べに行ってみたくて、あの量のデカ盛りを年齢的に厳しいと思いながらも来てしまいましたw
お店は私が産まれた頃?くらいの風格で土曜のお昼に客が賑わってるのかと思いきや近所のオジサンが瓶ビールと、焼きそば(かなり多い)とドンブリ飯を食べているが全然減ってく感じではないw
若い子は食べにこないのかぁ?若い子は表のチェリオの自販機でジュースを買うくらい?
私と同時くらいに自転車で来たオジサンは唐揚げカレーを頼んでて出て来たブツを見た時にマジか?!と言うかボリューム満点(゚o゚;;💦
もう1人のオジサンは丼物を食べてたので、アレなら食べれそうと思い、豚卵とじ丼を注文!
おばちゃんが紙とマジックを持ってきて自分で注文の品を書いて渡す仕組みw
出て来た豚丼を見たら、ああっ、これくらいなら食べれると思ったら食べても食べても減ってかない…味は美味しいのだが減ってかない…
コレは気合い入れて食べないと(たぶん米1合半〜2合入ってる)ギブしてしまう…ヤバいぐらい米が…これが普通なの〜?もう、一心不乱に丼を持ち全集中で食べる、食べる、た、食べる‼︎
普段はお茶碗に軽く盛ったご飯を食べてるのに…
普段の20杯分はご飯を食べた!食べ過ぎですw
ふっ…完食しました…たぶん明日の昼過ぎくらいまで御飯いらないです…w
焼きそばのオジサンは、焼きそばを8割残してましたw カレーのオジサンは綺麗に食べて帰ってきましたw
琵琶湖のベンチで昼寝して休まないと腹が苦しくてうごけまへんw
あっ、釣り道具持って来ればよかった〜…
帰りにブンブンに寄って物色し家路へ
まだまだ お腹すいてこないw