lunchさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(lunch+GW中の5月4日に息子(CB1100)と)
  • lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報
    lunchさんが投稿したツーリング情報

    GW中の5月4日に息子(CB1100)と一緒に四国カルストを含め、走行距離が約430キロになる日帰りツーリングを敢行しましたので、ご報告致します。

    ルートは2枚目の画像で確認して頂きたいのですが、大まかには「道の駅天空の郷~道の駅ゆすはら~四国カルスト~道の駅633美~道の駅大歩危」を通り、井川池田ICより高速で帰ってきました。

    四国カルストについては前回の投稿でお話しした通りバイクだらけでしたが、他の場所も負けず劣らず駐車場はバイクで溢れていました。またすれ違うバイクの多さも私がリターンしてから四国でみるなかでは過去最多でした。

    本当は四国カルストでゆっくりし動画等も撮影する予定でしたが、余りの混雑に早々に降りてきたので、高知~徳島へ足を延ばした結果、走行距離が430キロ超となりました。

    このルートの中には少し酷道的な区間もありますが、概ね気持ち良く走れる道ばかりで、距離の割には疲れを感じることは無かったのですが、最後は時間の制約で高速を使ったのが心残りです。出来れば国道32号線で徳島から香川に抜け、四国四県を制覇したかったです。

    新たなルートを開拓したので、これからの季節に何度か走ってみたいと思います。


    バイク買取相場