
しょ
▼所有車種
-
- REBEL 250 S Edition
長野の30代大型初心者?ライダーです?
刀1100とBMWS1000RR乗りのバイク仲間と時々ツーリングしています。確実に巡行ペースが速い?
最近、ソロツーリングも始めました。
まだまだ、行ったことないところ沢山あるので
オススメあれば教えて下さい。
ツーリングいったら投稿していきます。
よろしくおねがいします。
23.0709大型免許取得










初投稿です。
はじめての長距離ツーリング
長野インターから出発6:00
レブル250、刀1100、ハーレー
途中何度か置いていかれましたが、なんとか合流
宮城松島16:00ごろ宿に到着
刀1100の人は福島郡山で下道チームと合流して
gsx125とw650の方たちと下道で17:30ごろ宿に到着。
温泉探しをして、GWのせいかどこも混んでて日帰り温泉が無くなんとか探しだし花ごころ新富亭で入浴。次の日も早いのでコンビニで飯を済ませて早めに寝ました。
5:00出発
松島の景色の良いところでバイクを停めて撮影
次の目的地、塩釜朝市へ
6:00に到着
色々ありすぎて迷いましたが、マグロと石鯛の刺し身を購入
食堂でご飯セットを購入し、切り身をのせて海鮮丼を作り食べました。とても美味しかったです。もう少し豪華にすれば良かったかな😅
塩釜朝市を出発し福島方面へ
震災のあったところを通り震災遺構の学校へ
11:00頃到着
校内を見学
楽しいツーリングでしたが、少しブルーな気持ちになってしまいました😞実際に見たほうが良いと思いますので足を運んでみてください。
12:00ごろ次の宿福島郡山方面へ
道の駅までい館で休憩
疲れもあったため宿へ直行
18:00ごろ到着
少し休み、近くのご飯屋さんへ古川食堂3さんへ
とてもボリュームあり美味しかったです。地元人気店な感じがしました!
ご飯のあとは、温泉へ、まねき温泉だったかな?
宿に戻り就寝
8:30出発、猪苗代湖方面へ。
猪苗代湖で記念撮影
磐梯山ゴールドラインを走り、急遽浄土平へ
残念ながら、ハーレー乗りの方は体調不良で離脱
火口を見学しアイス食べて帰路へ
猪苗代湖のインターに乗り、休憩しつつ
安田であえて下道へ
休憩しつつ長野まで頑張り、旅の締めにラーメンたべて
帰りました。
バイクの出発時メーター2970ぐらい?
帰宅後4100になってました。
お疲れ様でしたー。