
ぐっち
▼所有車種
-
- SV650X
80年代オートバイブームに青春してたオッサンです
小3で初めてのバイク… スズキVanVan50で2ストの洗礼を受け
中2くらい?でスズキGSX250Eでちゃんとしたオートバイを経験…
すっかりオートバイの魅力にハマり…
当時 格安だったCBX400F(ソリッド赤) 足代わりのCB50S⇒今も手元に置いてあるMBX50Fや再度CB50が欲しくなり レストアがてらCB50JX XE75…Zep400からオフ車ブーム スズキTS200RやBaja250で泥遊びにいそしみ…数年の子育てバイク自粛を経て
スズキGoose350でバイク乗りに復活 今でももう一度欲しいバイクです
スズキの強烈な個性に感化され 更なるヘンタイマシンTL1000Rでドッカン加速に酔いしれ…あっGAGも手元に…
今はSV650XとGSX-R125で遊んでるスズキなオッサンです
よろしくお願いします。










Goose350のレストアばかりやるのはしんどいので
軽く走ってきた
① 岐阜 池田山からの眺望
② いなべ れんげ畑と藤原岳の要塞
③ 揖斐川の夫婦滝
④ 揖斐川手前の仕出し屋の弁当 山の中で食うと最高に美味い
⑤ 揖斐高原辺りの山中 新緑がまぶしい
⑥ R303の道端 道は最高 新緑が目に痛いくらい
⑦ 土倉鉱山跡 山の中に要塞 昔の人は偉かった
⑧ 土倉鉱山跡の説明看板 ココから木ノ本まで運んでたらしい
⑨ 杉本隧道 余呉方面へのショートカット 土倉鉱山関係者が
作ったらしい…ココを抜けると10分で余呉だが 365経由
すると30分 当時の人は偉かった
⑩ 余呉湖 水面が美しい