Rokkoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Rokko+ここの御本尊は50年に一度しかご開帳がな)
  • Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報

    ここの御本尊は50年に一度しかご開帳がない秘仏なんだそうですが、本尊の指にくくりつけられたヒモが天井を伝って堂内に降りて来てて、参拝者はそのヒモを手で挟んで願い事をします。するといろんなご縁に恵まれるというシステムみたいです。

    別棟には映え映えの💖型ウインドウ。お寺も時流に乗ってるね〜、と思いきや、このデザインはなんと古墳時代にはもうあって、「猪目(いのめ)」と言うんだそうです。
    天井には90人の日本画家が寄進した絵がはめ込まれていて、洋画より日本画が好きなのでゆっくり鑑賞させてもらいました。首が痛くなる美術館です😓

    ゴールデンウィークに、こんなに静かな時間が京都のお寺で過ごせるなんてラッキーでした。

    バイク買取相場