
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌








前回投稿からの続きになります☺
①暴食ランチの後、道の駅飯高駅まで走りました🏍
②ミーティングのお知らせを見つけました👍
6月4日(土) 道の駅飯高駅にて、クシタニ・コーヒーブレイク・ミーティングが開催されるようです😄
雨天中止みたいですが、天気が良ければ面白そうなので参加する予定です😆
さて……どちらのバイクで行こうか…悩みます😅
あ……そう言えば師匠の好きな、某バイクメーカーも、コーヒーブレイクミーティングを定期的に開催してますね(笑)
③④⑤パン屋でデザートタイムです😋
暑くて喉渇いてるし、何か飲みながらソフトを食べたい………😅
その2つの欲求を満たしてくれるデザートは…………コーヒーフロートでした(笑)
⑥⑦この後は帰路になりますが、来た道を戻らず、国道422号を走って帰ることにしました😁
山の中を通ってる400番台の国道ですから、もちろん酷道です(笑)
レベルとしては中級くらいかな❓
大型バイクでもそれほど苦にはならない…………と思いますよ(笑)
⑧再び道の駅紀伊長島マンボウ😅
隣のバイクも再びカブ(笑)
ツーリング中もカブをたくさん見かけましたので、本日はカブに縁がある1日となりました😂
今回の走行距離287km