Rokkoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Rokko+大阪市西区川口。 明治になって初めて大阪)
  • Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報

    大阪市西区川口。
    明治になって初めて大阪が外国に対して港を開いたのがこの場所です。当時は府庁も市役所もここにありました。外国人居留地もここに建設されました。

    そんな土地にあるレトロな建物に、純喫茶「水鯨」が最近出来ました。@83074 さんの投稿で知ったこのお店、金沢にあった老舗の喫茶店が閉店するとき、ここのマスターが交渉して、調度品や食器、レジスターまで引き取って始めたお店なのだそうです。
    若いご夫婦だけで切り盛りされてましたが、開店にかけるそのこだわりと情熱は、話を聞いているだけで元気をもらえました。
    「名刺代わりに」といただいたマッチ。
    喫茶店でマッチをもらえるなんて、昭和以来で感激しました。

    バイク買取相場