
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜






【渋滞予想の中、もんもんと過去写真投稿です😂】
千葉県房総半島が誇る、いわゆる鋸山(ノコギリ山)からお送りしています。
内房の海も、穏やかだけど、綺麗だなっと。
写真①地獄のぞきから 怖いもの見たさに柵から身を乗り出してパシャリ
写真②地獄のぞき へり寸前
写真③地獄のぞき 横から、、さくっと崩れたら(>_<)
写真④鋸山から南房総方面の景観
写真⑤鋸山山頂 なかなか退いてくれないカップルにご参加いただきました、、、すみません💦
写真⑥山に登れず置いてけぼりのエフはちちゃん(笑)
この日はことのほかロープウェイが混んでおり、徒歩下山を選んだ私は、その後数日に渡ってその無謀を後悔することになります。(足痛くて😅)
下山後は、バイクの足付きの重要性と厚底ブーツの利便性を痛感する1日でした、、無事帰れて、めでたしめでたし😂