









2022y5.5日
GW 6日目
松林の中、さざなみ聴きながら起床
( ´ ▽ ` )ノ
【吹上浜キャンプ場】
木漏れ日から海岸に出て、海〜♪
レトルトごはんを湯煎し、豚バラ焼いてON the ライス🍚
ミニどん兵衛で簡単朝食。
キャンプ場から手押しで転がして青テンくんを起こす🏍=3 7:00
昨日イケ無かった【道の駅うずしお】までブーンっと。7:30
【うずの丘 大鳴門橋記念館】
こっちも昨日の昼は、渋滞フン詰まっていたので、再訪問♪ 7:50
淡路島バーガー9:00からだってさぁ〜(T . T)
ぶらぶらするぅー!イスに揺られて、そよ風感じて(*´◒`*)から、
淡路島の西岸をゆるゆる〜北上路。
【幸せのパンケーキ淡路島リゾート カフェ&レストラン】
とぐろを巻いた列がぐるぐるぅーしてるぅーΣ('◉⌓◉’)
まだ9:00前………開店はまだしていない様子。
無論、止まる事なくボォーボボ=3
そろそろ帰路に向けてナビの崖の上ボタンを押して
北淡ICから淡路SAで
【明石海峡大橋】を眺めて
ルートと時間を確認。
休暇とか燃料やら渋滞があるから、明るいウチにハウス出来たらイイな〜!
(´∀`*)
淡路島離脱して〜
淡路島に向かう側は果ても無い列❗️
大変だぁー‼️
宝塚北SAに寄ってチーズハットグ
前に九州で食べたのはもっとチーズが、
びょーーーんってしたのに、ココのはびょーんしない。
(T . T)
土山SAでGS⛽️
伊勢湾岸道流していると新東名の岡崎の先で事故の表示❗️
刈谷PA寄って東名にスイッチかなぁ〜っと思いながら、きしめん食ってたら、解消した様でラッキー‼️
富士山の見える地域まで戻って来ました。
【NEOPASA駿河湾沼津 (上り)】
最後の仕上げ!やっぱり有るよねぇ〜
(⌒-⌒; )
だが!結局御殿場から数キロ連なっていて、厚木のJCTはすんなり抜けれて、
ε-(´∀`; )
崖の上に帰還!18:20
ボロい青テン、壊れずに2500km走り続けてくれました。
少し陽も残る中、金麦片手に荷解き〜
明日は撤収作業〜♪