
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。










午後からは予定通り剣山スーパー林道をトラブルなく走り抜けました!
ひたすら自然の中を走り抜けるのは気持ちがいいですね!
スクーター12インチタイヤでのガレダートは不安定ですがコントロールし甲斐があって楽しいです😁
何度か転倒しかけましたが足で蹴って持ち堪えました😅
途中、ファガスの森 高城に寄って休憩がてら2度目のランチで鹿カレーと燻製豚ラーメンセットです(笑)
今日は対向車も多くバイクはセローとCRFが多かったです。カブ系やミニモトは見かけませんでした。
終点を抜けて「未来コンビニ」に寄ってみたのですが近未来的な外観でコンビニ+カフェになってましたよ。
そこに居た同じくスーパー林道を抜けて来た品川ナンバーKLXの方と話をしていたらガソリン残量がヤバいとのことで携行缶1+3㍑を持っている僕が後に付いて最寄りのガソリンスタンドまで高知方面に走りました。
結果20km程走った先に営業中のガソリンスタンドがあったのでガス欠せずに事なきを得ました。
山間部はガス欠が心配ですよね〜
困ったときはお互い様です😊