
宇和島散策!(水荷浦段畑)
昨日も暑かったので近場でまったりです。
今回は宇和島方面です。
久々に遊子地区水荷浦段畑に行きました。
水荷浦段畑は、水に乏しく生活水を担い運んできたことに由来する名を持つその場所に、この奇跡の景観はあります。幅1m、高さ1.5m前後の畑が、斜面に沿うように開墾されています。現代人が忘れかけている日本の元風景、半農半漁の営みが、この水荷浦には親から子へ、子から孫へと連綿と受け継がれています。
この風景とその生活そのものが、受け継がれていくべき日本の財産として、国の定める重要文化的景観の国内3例目の事例として平成19年7月に選定を受けています。