まっさんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(まっさん+今日は某中古バイクショップにXMAXを見)
  • まっさんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)
    まっさんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)
    まっさんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)

    今日は某中古バイクショップにXMAXを見に行きました。
    このXMAXはカスタム、装備盛り盛り。

    ・ローダウンサスペンション(多分ワイズギア製)
    ・ローダウンシート(ドクタージェルうんたらかんたら)
    ・前後2カメラドラレコ(得体の知れないメーカー製)
    ・ETC 1.0車載器(分離型、新セキュリティ非対応、メーカー不明)
    ・カウルミラー
    ・ミラー、サスペンション、シートは標準品つき

    これだけあれば買っちゃう人は即決かも?
    (調べたらどの店に行ったか分かるかも笑)

    でも見積もりを出してもらったら下取り金額含め出費が予想より10万ほど高かった…。

    しかも実車を見て気付きましたが、XMAXってPCXよりシート後ろのカウルがかなり短いんですね(画像3枚目)。
    リアボックスをつけるとなると確実に今使っている簡易バイクガレージには入らない…。

    カウルミラーはかっこいいけど、XMAXの売り?と思っているスクリーンの調整ができなくなっていました…これも痛い。

    ローダウンシートはシート下容量が激減してヘルメットが入らなかった…。ボックスをつけられないからさらに痛い。
    まぁこれは標準品に付け替えて貰えばいいだけなんですけどね。割とぼろぼろでしたが汗


    多分「ビビビッ」と来なかったんでしょうね(古)
    PCX160も「横風に振られる」以外はそこまで不満がないのも理由の一つかも。

    快調なPCXを手放して40万を払うほどではなかったなぁ。
    カスタムもほぼ全てが前オーナーが自身でやったんでしょうね。カスタムした本人にしてみたら「苦労の跡」なんでしょうけど、やっぱりネジ穴が潰れかけてるのはなぁ苦笑

    という事でまだしばらくは今の相棒と楽しもうと思います。
    梅雨前に海越えの遠距離ツーリングをする予定なのでそこで判断かなー。



    ところで、PCX用のカウルミラーってあるんですかね?かなりかっこいいですね…つけたい。

    バイク買取相場