チェリーさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(チェリー+信長の足跡を追う! 稲葉山城攻略戦😄 )
  • チェリーさんが投稿したツーリング情報
    チェリーさんが投稿したツーリング情報
    チェリーさんが投稿したツーリング情報
    チェリーさんが投稿したツーリング情報
    チェリーさんが投稿したツーリング情報
    チェリーさんが投稿したツーリング情報
    チェリーさんが投稿したツーリング情報
    チェリーさんが投稿したツーリング情報
    チェリーさんが投稿したツーリング情報
    チェリーさんが投稿したツーリング情報

    信長の足跡を追う! 稲葉山城攻略戦😄

    美濃斉藤家の当主が道三の息子「義龍」の病死によって、その息子の「龍興」に変わりその頃から美濃国人衆の結束は綻び始めました😂

    龍興の求心力の無さや、当主としての器が足りなかった事がそもそもの原因らしく、

    美濃三人衆
    安藤守就・斉藤家筆頭家老で竹中半兵衛の義父
    稲葉一鉄・斉藤道三の従兄弟
    氏家卜全・美濃国で領地が最も多い
    が内応(信長に鞍替え)した事が決定打だった!

    無傷で稲葉山城の城下町まで進軍し、そこからは信長のやりたい放題で落城しました😂 進軍があまりに速いので、美濃三人衆が到着した時には城攻めが始まっていたみたいです😄

    行動が速いのが信長の強さなのかも知れませんね

    これにより、信長は「稲葉山城」から「岐阜城」に名前を改め、街の名前も「岐阜」にしました。
    尾張・美濃2カ国(100万石)の大名になり有名な『天下布武』をスローガンにして、京の都を目指す事になります😄

    信長四城スタンプラリー🏯岐阜城ゲット👍

    ちなみに
    岐阜城の登城路は「馬の背ルート」に限る!
    めっちゃハードっす😂 手も使わないと無理😂登り只々ハード💦下りはヤバい💦危ない😂
    皆様も是非! 馬の背ルートを堪能して下さい👍

    バイク買取相場