
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。









昨日は三男が帰省しているので長男のCB1100を借りてツーリングに行ってきました。長男は仕事で一緒に行くことは出来ませんでした。
因みにSIMPSONのジャケットを着てるのは私で、YELLOW CORNのジャケットを着ているのは三男です。
ルートは2枚目の画像を参照して頂きたいのですが、いつもの定番コースの「道の駅天空の郷〜道の駅633美〜寒風山トンネル」で、新緑のやまなみを駆け抜けてきました。
三男にとっては初めての四国の山間部の道路で、信号が全く無く、また市街地でも渋滞が無いことに感動していました。
GW中で天気も良かったので多くのバイク・ライダーとすれ違うと思っていたのですが、予想より少なく感じ、633美にも20台程度のバイクしか止まっていませんでした。みんな何処に出掛けたのでしょうか?
GWの前半は今回のツーリングで終わりですが、後半は天気の良い日に四国カルストを目指します。