
トオル
8年乗ったPCX150を廃車にしてしまい、今はジクサーSF250に乗っています。
意識はしていませんが、神社系にソロツーが多いです。
色々な所の写真を、ジクサーとアップしていきたいのでよろしくお願いします。




前に行けなかった 道の駅 銀の馬車道 近くの春日神社にリベンジで行ってきました🏍️💨
明治以前より昔からある神社のようでスゴイ威厳がありました。
氏子の方々が大切にしておられるようです。
古くなったところを改修している跡が様々な部分で見受けられました。
飾り絵はほぼ板だけの状態で、かろうじて奉納明治の記述が読み取れました🤨
他にも由縁が書かれている立て札は有ったのですが、文字が消えて読めませんでした😅
かなり古い時代にたてられた神社だと思うのですが、謎の神社ですね👀