
YUJI
コメントよろしく!
単独日帰りツーリングしています。日が出てる時に走っています。
素敵な貴女と走りたいね。
バイクはスヌーピーが目印見かけたらよろしく!
コメント待ってます。
YouTubeは、https://www.youtube.com/channel/UCufOhcPyke95MDmuACuBh1g
バイクブログAmebaブログhttps://ameblo.jp/tarito11
ハテナブログhttps://tarito11.hatenablog.com/もよろしくお願いします。
過去の愛車
年式は…
ヤマハAT90ヤマハ初のツインキャブ2スト2気筒
ヤマハHT-1小さい本格的なトレール2スト単気筒
HONDACB250ホンダの定番4スト2気筒
ヤマハDT250ヤマハ初モノサスオフロード2スト単気筒
HONDACRM250RMホンダ初の倒立サス










天気今日だけ回復?
2022-04-28
さて、休みの今日は何処行こ!
っかグズグズしていて9:30スタートしましたが…何処へ行く?
とりあえず吞吐ダム?
そっち方面に走ります。
しかし、吞吐ダムには寄らず428を走り抜け吉川へ
大川瀬から相野に抜けて372へ
ひたすら走り天引から県道54号線に入ります。
そう日吉ダムです。
気持ちいいぐらいに見えてる景色の色合いが鮮やか。
気温は少し肌寒い
今日は分厚いジ‐ンズと革ジャンでも少し寒かったかな!
日吉ダムの南側の道を軽快に
あのレトロな橋からスプリング日吉に戻りましょう。

日吉ダムの北側?に位置するダム
変わったダムでしよ!

あかん!あっちこっち通行止め⛔
来た道に途中から戻ります
もうひとつの橋からね。

日吉ダムの上の休憩所から
さて、美山ふれあい広場でジェラートを

本当は日吉ダムや茅葺きの里は寄らずに小浜まで走る予定だったけど
出るのが遅くて、ここで折り返します。
ジェラートは、桜餅の新製品にしました。うまうま🍦

由良川沿いを走り茅葺きの里へ

河原に降りちゃった。水溜まりがあったけど洗車したてだから除けながらきました。


由良川を渡る小さな橋から少し奥に入った所に

山ツツジが満開

茅葺きの里にはバイクいっぱい来ていたよ。平日なのにね!
さてひとっ飛び
吞吐ダムに到着。15:00ジャストでした。上司にLINEしていたがいないので15:30退散します。

帰り道をかなり進んだら前から来ましたねMT09SPがね。
Uターンして追いかけます!
気が付いたみたいだから…早い〰
(≧∇≦)b
吞吐ダムに舞い戻り話していたら16:00になったから帰りましょう。
家から美山茅葺きの里へは丁度2時間でした。
今日の走行距離数は、294.2kmでした。
気になる燃費メーターアベレージは、39.9km/L。
実年費は、37.24km/Lかなり良かったね。
総走行距離数は、17315kmなりました。
動画にしたいけどなぁ…
おわり!
動画です ⇩
https://youtu.be/kdPXQsBF_nc