蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(蝶師匠+前回投稿からの続きです☺ ①ランチは中)
  • 蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

    前回投稿からの続きです☺

    ①ランチは中華料理萬盛大淀店に行きました🏍
    2度目の訪問です😊

    ②チャーハンと、このお店名物の唐揚げを、それぞれ単品注文しました😄
    唐揚げのサンプル写真は嘘ですから、騙されてはいけませんよ😅
    少食の人からすれば、逆詐欺みたいなもんですから(笑)

    ③先にチャーハンが出てきました😋
    このお店のメニューは、量的にはどれも多めなので、1.5人前くらいはありそうでした😂

    ④⑤名物の唐揚げ登場(笑)
    見ての通り、サイズはケンタッキー並みで、それが5個で出てきました😱
    何とか全部食べきりましたけど、良い子の皆さんは決して師匠の真似はせず、誰かとシェアして食べてくださいね(笑)
    どちらも美味しかったです😍

    ⑥爆食ランチの後は、お気に入りのカフェ、ろぐ空へ行きました🏍
    ここのマスターはバイク好きで、アメリカンバイクを所有してます👍

    ⑦⑧アイスコーヒーを注文しましたが、水にもこだわってるので、某大手チェーン店よりも、安くて美味しいコーヒーが飲めますよ(笑)

    ⑨その後は帰路になりますが、酷道309号を走れなくて悔しかったので、酷道368号を走って憂さ晴らしすることにしました(笑)

    ⑩ここから先の数kmが、368号の最も過酷な区間になります😲
    人によっては地獄への入り口かもしれません😱
    軽カー2台の後ろを走りましたが、2台共に酷道慣れしてるようで、かなりいいペースで走行してました🚗
    しかしよりによって狭い場所で、他県ナンバーのクルマ3台(乗用車2台とワンボックスカー😱)と鉢合わせ😫
    対向車はちょっとしたパニック状態に😱
    乗用車は何とか離合したものの、ワンボックスカーは大きくて無理😱
    しばらく睨み合いになってましたが、どうにもならないので、こちら側が引くことに😥
    「やれやれ……困ったもんだ……こんな酷道をワンボックスカーで走るなんて……あんたええ度胸してるなあ😨もしかしたら368が酷道だと知らなかったのかもしれないけどね😓」

    ここで一言❗
    「山間部を通ってる300番台と、400番台の国道は、酷道だと思え❗」(笑)

    そして無事に帰宅しました👍
    今回の走行距離は382kmでした🏍


    バイク買取相場