
ププ
この歳で中免取った嫁のため、泣く泣くリッターバイクを下取に。二百ちょっとのバイクを借りて休みの度にちょい乗り&こっそり改造。車検もないし飛ばさなければコレはコレで有り!?と思いしばらく乗っていましたが、行きたい場所が高速でないと厳しくなってきた。でも振動を我慢しながら90km/h程度の巡航も厳しい⋯いろいろ考え家族に相談。「歳を考えたら今しかないよ」と背中を押され(?)昔から憧れてたNINJAに決定!ホントは900が良かったんだけど予算、車検代など迷惑掛けられないし体力的にも振り回せる250で行きます!2023年式1300kmでカラーが一番のお気に入り!!
バイク遍歴→CB223S、ZRX1100、ZRX400、MONKEY85、Vツインマグナ、RGΓ、RZ250RR、XL125、XJ400、MB5(←年齢バレますね)





4月25日㈪快晴気温20℃、富士山に雲がかかっていないことを祈りつつ出発!身延町寄りの本栖湖が忘れられず再挑戦!途中の道志村では少し肌寒かった。山伏峠のトンネル手前の山桜はまだ三分咲でした。🌸
山中湖→念願の本栖湖。良いショットが撮れました!ついでに五湖巡り。(昔言われてた気が…赤池入れて富士六湖)
精進湖→西湖→河口湖!
やっぱり富士山って良いですね🎵
走行218km、 最高の休日でした。