
ダイスケ
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜





バイクネタではありません。
昨日、カミさんが美味しい海鮮を食べたいと言い出したので、昼から四輪で静岡県の清水に行き食事をして来ました😄
道中視程が悪く、あいにく富士山は🗻霞んでほとんど見えない状態でしたが、海鮮はやはり漁港ならではの美味さで、長野では食べられないですね。
途中、沢山のバイカーとすれ違いましたが、皆さん楽しそうに走っていましたね! 昔みたいに無謀な走りをする輩が全く見当たらず、皆さん安全を心掛けて楽しんでいるのが良く分かりました😄
これで清水方面までおよそ下見が出来、中部横断道の開通でかなりの時短が出来るのが有難いですね! 無料区間の長さがまた有難いです。