
おふん
▼所有車種
-
- ELIMINATOR 250SE
16からバイクを乗り継ぎ、沢山乗りました。
置き場所の問題でなくなく大きなバイクも手放して、
現在はスーパーカブ50キャブを88ボアアップ程度
エリミネーター250se手に入れた2021年秋
この場で自分の試した事が誰かの役に立てたらね
できる限り、後に続く人らが簡単で楽しくイジったり、ライダーになるキッカケになれば嬉しく思います。
完全に素人ですが、無知識で30年ほど貧乏DIYを楽しんでます。
バイク過去編(所有歴)
チャンプRS50→80
ビラーゴ250
GPZ400R3型
FZR400R88’エンジン90’SP
SRX400→600
RGV250ガンマ
NSR50
FZR1000 90’
セロー225
スーパーカブ50→90
スーパーカブ90
??スーパーカブ50→88
ズーマー
ロードフォックス
RZ350
DAX50→90
チャッピー50
エリミネーター250se
その他



調子が出ないなぁ…
と思い続けてるくせに、皆さんのデータを見る限り、プラグは外すのタイヘンだーって話。
プラグは購入したバイク屋で新品に変えたって聞いてたので、大丈夫でしょ〜て思っていたよ。
そろそろ一度は…
外したさ…確かに若干面倒。
コイル外すしね。
プラグキャップが深くて取りづらいのね〜
外してみると?
アレ??
番手が…
6番だな…
純正を確認…CR8HSAだと…
2番手も低いぞ…
危ねぇ…焼きついたりすんのかな?
ホムセンコーナンには殆どなくて、ゾンアマで買うか迷ったけど、取り敢えず近いので2輪かんへ。
あったー(^O^)
帰還して装着。
翌日乗ってみた…
あぁ…随分と乗りやすくなったぞ。
低回転のモタつきがまだ残る。
どうやればいいんだろ?
現在
mj120
pj42
ニードルはワッシャー4枚かまし
パワーフィルター仕様。
レッドまでは回らないけど、出だし以外は割とイケてる気がする。
エリミンのノーマル本気を知らない為によくわからない…誰か!教えて!
因みにエアクリはカットしたので戻らないよ(*゚∀゚*)