
2015北海道ツーリング(3日目・道東編)
紋別で迎えた3日目の朝も雨のスタート
雨雲レーダーを見ると雲を追いかけ走っている様子
しかし、山陸側に進路が変わるとそれまでの雨模様が一変し、お天気になってきました
前回は屈斜路湖から美幌峠を通ったので、今回は逆引で津別峠から屈斜路湖方面へ抜けました
峠に着く頃には天候がすっかり回復、展望台から綺麗な青空が望めたのですが、屈斜路湖は真っ白で何も見えず
それでも雄大な景色を堪能できました。
次に訪れたのは「900草原」
こちらで軽くブランチをと思ってレストハウスに行ったのですが、店員さんが1名しかおらず、オーダーしても30分以上待ちとのこと
仕方なく先に進むことにしたのですが、結局昼食を食べたのは午後3時、納沙布岬の鈴木食堂で恒例のさんま丼
東根室駅で写真を撮ったあとは、毎回通るお気に入りのルート道道142を厚岸に向けてひた走ります
海岸沿いを西に向かって走れば、太平洋に沈む夕日を眺めつつ快走することが出来ます。
これぞ北海道!を堪能しました
厚岸で休憩後、釧路の宿に向かう途中、地元で評判の回転寿司に立ち寄り、宿に行くまでにザンギの有名店でお土産を買って予定終了です