
yyyyymori
▼所有車種
-
- GN125
バルカン自宅待機のためgn125を追加しました!
コミュニケーション能力は低めです。
ソロツーメイン!
キャンプは焚き火と飯の為に!カップラーメン大好き!
ピクニックでコーヒー読書タバコの無限ループ
ダート見つけたら取り敢えずやってみる派ですが
へっぽこ太郎です( *˙ω˙*)? ッ
最近近所の裏山にみかん山ダートコースなるものがある事を知りましたが人見知りMAXの為いつも眺めているばかり(笑)
いつかはgn様を走らせて見たいと妄想しています。
底づきするから怖くてまだはしらせらんね(*´・ω・`)=3
ヤエーの意味がいまいちよくわかってないので
会釈とメットの中身はみえてないスマイル
で頑張ってるので勘弁してくださいm(*_ _)m
無言フォロー&goodばっかりですいませんm(_ _)m
宜しくお願い致します!







深夜の作業に伏兵現る(´◉ᾥ◉`)
→翌日まとめてブレーキ&クラッチレバー,ステムベアリングなどなど
フランケンgnに新たなパーツが仲間入りw
皆大好きドゥカティモンスのプッシュキャンセルスイッチボックス!(純正!左だけ笑)
前々から曲がってる途中で反対に曲がりたいと駄々をこねていたスイッチボックスさんが、
この度お役御免で2軍落ち。
中古パーツやさんで1000円でゲットしたドゥカのボックスに換装するためバラして配線調べるために中身開けたら( ゚д゚)オ…マイガー…
なんかおるやないっすか。。涙目になりながらブラシでさよなら:(;゙゚'ω゚'):
色々配線パチパチPONしてハイできあがり。
パッシングは今回使わないので敗勢封印して出来上がりー。
翌日ねじ切って針金固定だったブレーキフルードタンクをレバー一式交換するついでにステムベアリングも交換、フロント周りの錆取りと配線を綺麗にやり直し!
トップブリッジ塗装し直して、ハンドルの汚ったない塗装剥がしてキレイキレイしました。
手に入ったらトップブリッジのボルト交換してあげるからね٩( ᐛ )و
先日から準備していたサビサビだった純正タンク!
錆取りして中身コーティング乾燥終わったんで取り付け!
+4Lはダテじゃない!ほぼ倍キタ━(゚∀゚)━!満タンで100km位しか走れないのは辛かった。。
そんなこんなで今回はフロント周りがガラッと変わったけど見えないところの方が多かった!
ステムベアリングを一人で交換はなかなかスペクタクルでした!
(専用工具ないからケチって)フレームの下側に新品叩き入れてる時、古いベアリング当てて叩いてたら一緒にハマって外すのにメッチャ大変でした笑。
気を付けなはれや!