
たけお
▼所有車種
-
- ZEPHYR 750RS
品川在住で基本近場をチョロチョロ
でも、連休とれたら、ソロツーリングキャンプ
良かったら、一緒にツーリングやお話しましょ♪
愛車歴xjr400s sr400 モンキー gsx400 ローレルc33
まだまだ青春真っ只中w
2台所有とかの経験なし。やってみたいなぁー。
バイクが好き!?
いや、車は車庫代がww
いやいや、わからないなぁー。
バイクでも車でも触ってるのも乗ってるのでも、観てるだけでも。。。
音楽はTKファミリーから変わらずに…笑









お疲れ様です。
週末奮闘記です。
ETCをつけようとテールランプの配線を見ました。
ギボシを発見!これを外して分岐すれば!?
と思った所はウインカーw
(自作分岐とサイズも違った笑)
タンクを外したら、おぉ!?
これは何の配線???
使ってくれと言わんばかりのメスギボシが。。
これが何の配線かはわからないけど、ヘッドライトをONにすると通電。
メインOFFやヘッドライトのポジション、OFFだと通電NG。
お!これなら、本体に加工する事はないし、これでいいやーー!って付けました。
(なんの配線かわかる方、教えてください)
アンテナはヘッドライトの中の上に両面テープで固定。
完了!!
お試しで第三京浜を走りましたが、料金所で軽2と表示され、通過出来ました♪
余談、
エアクリボックスになぞのワッシャーw
夜中に二股分岐作成。使わないw
あ、USB用にこれを使おう!!